『カラフルってどんなイメージですか?』
カラフル = 色とりどり、色鮮やかな…。
『らいふってなんだろう?』
ライフ = 生命、一生、生涯、生活…。
一人ひとりがいろいろな人生を歩んできています。
性格やら趣味やらその他諸々、み〜んなそれぞれ違います。
当たり前のことですけど。
私も、もちろんいろいろで波瀾万丈な人生を歩んできています。
おひとりおひとりの人生・生活・色々を大切にしたい…。
たとえ、障害があっても、人それぞれ歩んできて、今ここにいる、その人を大切にしたい。
そんな思いで、今まで考えてきたものを社名に、『カラフルらいふ』といたしました。
そして、デイサービスの名前は?
デイサービスの名前を社名と一緒にするのは、正直どうかと思いました。
デイサービスの名前にしては少し覚えにくいと。
実際、利用者様から「名前がすぐ出てこないんだよ〜」と言われますし、
カラフルとは言えず、「パステル」だっけ?など…(笑)
でも、どうしても、誰でも…ほんとに誰にでも来てもらえるような、
デイサービスを、そんな場所にしたくて、デイサービスもこの名前にしました。
そして、名刺を渡すと、『カラフルな名刺ね』
ほら、もう色だという認識ができましたね。
目指すは、いつでも誰でも笑顔で過ごせる居場所づくり。
そして、多様性を認め合い、誰もがつながりを持って安心して暮らせる社会。
だから、十人十色(カラフル)、『みんなちがって、みんないい』をモットーに、日々邁進してまいります。
合同会社カラフルらいふ 代表社員 田中 友美
(介護福祉士・認知症介護実践者研修修了・
2021年日本福祉大学入学・2025年第37回社会福祉士国家試験合格)